

三好 英明(みよし ひであき)
昭和44年(西暦1969年)生まれ

竹内 正嘉(たけうち まさよし)
昭和40年(西暦1965年)生まれ
この新聞業界に入って20年目になります。入った頃はなかなか朝が起きれず、苦労しましたが、慣れるにつれて体も朝体質に変わりました。健康のためにも配達はベストだと思います。
休みの日は車で関西の近場の「道の駅」で野菜や果物を見て回っています。場所によっては違った名産品も見ることができるので、ついつい珍しいものを買ってしまいます。
休みの日は車で関西の近場の「道の駅」で野菜や果物を見て回っています。場所によっては違った名産品も見ることができるので、ついつい珍しいものを買ってしまいます。

頓宮 新(とんぐう しん)
昭和51年(西暦1976年)生まれ
「おはようございます!!」一日の中で交わす数ある挨拶の中で、一番気持ちの良いものですね。
私たち新聞屋さんは皆様の寝静まった午前2時頃、この挨拶によってお店に灯りが灯ります。雨の日も風の日も配達前から考えることは、どれだけ綺麗な状態でお客様の手元に新聞をお届けできるかです。とても繊細な紙質。。ドアポストの音。。階段をいかに早くかつ静かさを保ち上り下りするか。。。10年近く配れど極めるにはまだまだです。
そして最大の揺るがぬテーマは新聞を読んだことのない人に「新聞ってええね!!」と行っていただくことです。
今日も「おはようございます!!」から始まります。
私たち新聞屋さんは皆様の寝静まった午前2時頃、この挨拶によってお店に灯りが灯ります。雨の日も風の日も配達前から考えることは、どれだけ綺麗な状態でお客様の手元に新聞をお届けできるかです。とても繊細な紙質。。ドアポストの音。。階段をいかに早くかつ静かさを保ち上り下りするか。。。10年近く配れど極めるにはまだまだです。
そして最大の揺るがぬテーマは新聞を読んだことのない人に「新聞ってええね!!」と行っていただくことです。
今日も「おはようございます!!」から始まります。

井神 亨(いがみ とおる)
昭和46年(西暦1971年)生まれ
いつもありがとうございます!
日々、感謝の気持ちを忘れず、皆様とお会いできるのを楽しみに頑張っております。
趣味はスキューバダイビングとゴルフです。趣味が講じて一時は沖縄の那覇市民をしてたこともあります。沖縄の料理屋海のことでお声をかけていただくと異常にテンションが上がりますので、注意してくださ
(笑)ゴルフは好きでしてはいますが、なかなか上達しないので、是非ゴルフをされる方は私にご教授ください。
いつも楽しくをモットーに頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!
趣味はスキューバダイビングとゴルフです。趣味が講じて一時は沖縄の那覇市民をしてたこともあります。沖縄の料理屋海のことでお声をかけていただくと異常にテンションが上がりますので、注意してくださ
(笑)ゴルフは好きでしてはいますが、なかなか上達しないので、是非ゴルフをされる方は私にご教授ください。
いつも楽しくをモットーに頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!

平川 隆一(ひらかわ りゅういち)
昭和40年(西暦1965年)生まれ
この度は、あさデイリーサポートのホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。東エリアのマネージャーを務めさせていただいております、平川隆一と申します。
趣味は食べ歩きと卓球・水泳です。
雨の日も風の日も毎日、朝夕同じ時刻に決まったルートを走って読者の方へ新聞をお届けしております。
これからも地域密着、地域の皆様になくてはならないお店を目指しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
趣味は食べ歩きと卓球・水泳です。
雨の日も風の日も毎日、朝夕同じ時刻に決まったルートを走って読者の方へ新聞をお届けしております。
これからも地域密着、地域の皆様になくてはならないお店を目指しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

池永 康二(いけなが やすじ)
昭和36年(西暦1961年)生まれ
池田東を担当していましたが、2017年5月より箕面東を担当することになりました。よろしくお願いいたします!
私も56歳になり、体力が落ちているな〜としみじみ。。これから体力強化をしていこうと思っています。
しんどい顔は見せず、いつも元気で明るい笑顔で皆様をお会いしていきたいです。 顔を見かけたときは気軽にお声がけください!!
私も56歳になり、体力が落ちているな〜としみじみ。。これから体力強化をしていこうと思っています。
しんどい顔は見せず、いつも元気で明るい笑顔で皆様をお会いしていきたいです。 顔を見かけたときは気軽にお声がけください!!

事務員(その1)
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!

事務員(その2)
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!

事務員(その3)
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!
あさデイリーサポートの事務員です。
日々、お客様に喜んでいただけるお店づくりのために尽力しています!!
熱意のある方、お待ちしております。
正社員 | |
---|---|
職 種 | 新聞の配達・顧客管理など |
給 与 | 約300,000円/月(残業手当・諸手当・家族手当・交通費・奨励金込み) ※研修期間は別規定です。 |
勤務時間 | AM3:00〜AM6:00 PM13:00〜PM19:00(休憩時間有り) |
応募資格 | 要原付免許※初心者大歓迎 |
昇給・ 福利厚生 | 昇給制度有・賞与年2回有・社会保険完備・社員旅行年2回有り |
休日・休暇 | 月間5休・長期休暇年4回 |
備 考 | まずはASA箕面西までお気軽にお電話下さい。 |
配達スタッフ | |
---|---|
職 種 | 新聞の朝刊又は夕刊の配達 |
給 与 | 約50,000〜70,000円/月(配達件数により異なります。完全歩合制です。) |
勤務時間 | 朝刊配達 AM3:00〜2時間位 夕刊配達 PM3:00〜2時間位 |
応募資格 | 要原付免許 ※初心者大歓迎 主婦パート・学生さん・フリーター・社会人大歓迎 |
賞 与 | 年2回 奨励金有り |
備 考 | まずはASA箕面西までお気軽にお電話下さい |

最近は左利きの日とを多く見ます。私も左利きですが、幼い頃、筆記やお箸は右手に矯正されました。欧米では聞き手の矯正は成長に障害が出ると研究結果が出てるそうですが、日本ではまだ右利き社会です。左利きは、ハサミが切れない、ラーメン屋で隣の人と肘がぶつかる、電車の改札口で必ず流れを止めてしまう。。。など苦労が多いです。ポール・マッカートニーや甲斐よしひろのようにサウスポーのギターリストはかっこいいらしいから、今からギター始めてみようかな。。。